「外国人のお客様に、まさか自分が接客することになるなんて・・・」
「英語力の上達が目的じゃなく、本業である、海外のお客様への販売力を上げたい」
「英会話が苦手だから、知らないうちに、失礼な接客や誤解をあたえていないかな・・・」
こういったお声に おこたえします。
【本記事の内容】
アパレルショップで すぐに使える接客英語フレーズ30選
● お客様のご来店時
・接客のヒント
● お客様のニーズを知る表現
● ~に合う、似合うと言いたい時
● 試着室で使いたい表現
・接客のヒント
● 流行について言う
● 洋服のアイテムや柄の英語表現
✔ 記事の信頼性
私たちは、客室乗務員や外資系企業で
働いた経験のあるメンバーが集まり、
“国際標準の接客” を専門として、
日本・海外 両方の 大事なお客様への対応に特化した
コンサルティング&研修 をしています。
個人レッスンから、飲食店・小売店、企業や学校、
オリンピックや コンサート、G20ほか 多種多様な現場に関わってきました。
そんな経験から、この記事が皆さまのお役に立てたら嬉しいです!
さて、本日のトピックは
アパレルショップ(衣料品店)での接客販売です。
そもそも「アパレルショップ apparel shop」という表現、
ネイティブには通じるのでしょうか?
通じますが、ネイティブがよく使うのは
“I work for apparel industry.”
“I work in apparel.”
(アパレル業界で働いています)
のように、服飾関連の業界そのものを
意味する場合に使われます。
日本人のいう「アパレルショップ」はむしろ
“clothing store” “clothes shop”
という表現のほうが一般的です。
まずは、お客様が店内に来られたときに口にする第一声は
以前もご紹介したとおり、
普段の挨拶である
と言ってから、
(お手伝いしましょうか?)
(お元気ですか?)
などと、笑顔で明るく言いましょう。
海外のカジュアルなお店では、店員さんが笑顔で、
“Hi! “
なんて気軽に声をかけてくれることもあります。
気軽な雰囲気のお店ならこんなフレンドリーな挨拶もOK。
ただ、丁寧な印象を大切にするならやはり
上のような挨拶が無難です。
〔接客のヒント〕
英語では「いらっしゃいませ」という
言葉そのものが、ありません。
(これについては、レッスン中、受講生の方が、
結構 びっくりされるポイントです。)
その代わりに、
とか、
が、「いらっしゃいませ」にあたります。
ですので、接客販売の仕事をする方は、
この言葉は、笑顔で、目が泳がない状態で(笑)
自信をもって言えるように、慣れておくと、
その後がスムーズにいきますよ。
ところで、私もよくあることですが、ウィンドウショッピングの際
お店に入るなり、店員さんに積極的に声をかけられると、
「少し自分でゆっくり見たいからそっとしておいて欲しいな~」
なんて思うこともあります。
もしお客様が、
(大丈夫です。ちょっと見ているだけなので。)
と言った場合、あなたならどう言いますか?
“O.K.” とだけ言うより、
(承知しました。ゆっくりご覧ください。)
(何かお手伝いできることがあれば教えてくださいね。)
などと返答すると、格段に感じがいいです。
では反対に、あなたの挨拶に対してお客様が、
(はい、お願いします。)
と、店員さんのお手伝いを求めた場合はどうでしょう?
お客様のニーズを知るために、いろいろなご質問をする場合に、
こんな英語のフレーズが便利です。
(何か、特にお探しのものはありますか?)
(今日はジャケットをお探しですか?)
〔接客のヒント〕
お客様の様子を観察して、ジャケットばかりご覧になっているようなら、
ピンポイントのアイテムを加えて、会話をしてみましょう。
(どんな柄がお好みですか?)
(どんな色がお好みですか?)
(ご自身にお探しですか?それとも贈り物ですか?)
もし、お客様が、
(このスカートに似合うセーターが欲しいんです。)
と、手持ちの服との組合せに迷われている場合であれば、
似合いそうなアイテムを2~3点お持ちして、
(こういったものは、あなたのスカートにお似合いだと思いますよ。)
とオススメしてみましょう。
「~に似合う」という表現には他にもいろいろあります。
以下に関連する表現をいくつかご紹介しますね。
<他のアイテムに合う という意味>
(このバッグはそのコートに合います。)
(このシャツはこのパンツによく合います。)
(この色によく合うものってありますか?)
<人に似合う という意味>
(あなたには青がよく似合いますね)
(そのシャツはあなたにとてもよく似合います)
(そのワンピースはあなたにお似合いです)
ぜひ「似合いますね表現」のレパートリーを増やしてください♬
さて、オススメしたアイテムをお客様が気に入られたようなら
すぐに試着をご案内しましょう。
(ご試着なさいますか?)
(試着室はあちらです。こちらへお越しください。)
お客様が試着室に入られてしばらくしたら、
こんな風にお声かけしましょう。
(いかがですか?)
(大丈夫ですか?)
もしお客様から、
(このパンツ、少し小さいみたいです。
もうワンサイズ大きいのを試してもいいですか?)
という声が返ってきたら、快くこんな風に言いましょう。
(かしこまりました。すぐにお持ちします。)
もしも、残念ながらサイズがなかった場合には、
(申し訳ございません。あいにく大きいサイズは売り切れです。
よろしければ他のお色をお試しになりますか?)
お目当てのアイテムがなかったときこそ、店員さんの腕の見せどころ!!
何か代わりになるものを上手くお勧めすると
海外のお客様から、とても喜ばれます。
〔接客のヒント〕
押しつけがましいかも・・・と思わず、
試着をいろいろしてみて下さい、
これはいかがでしょうか?
という姿勢のほうが、海外のお客様は、
「自分のために いろいろ動いてくれる、提案してくれる」
と、好意的に理解してくれます。
もちろん、ご提案しても、
お客様の好みにあわない場合は、
海外の方の場合、はっきりと意思表示なさるのが通常です。
断り切れず買う・・・なんてこと、あまりないと言えます。
(このお色は今シーズン一番の人気色です。)
(今年の最新デザインです。)
(今日本ではこのデザインが流行です。)
他に、洋服にまつわる表現にはこんなものがあるので参考まで。
<アイテムを表す表現>
● ズボン pants / trousers (イギリスではtrousers がよく使われます)
● トレーナー sweatshirt
● ジャケット jacket
● パーカー hooded sweatshirt / hoodie
● ワンピース dress (one piece とは言わず、ドレスもワンピースもdressでOK)
● ジーンズ jeans
● スカート skirt
● コート coat
● 長袖シャツ long-sleeved shirt (sleeveは袖という意味です。)
● 半袖シャツ short-sleeved shirt, T shirt
(1枚のシャツの場合、発音はシャツではなく、
シャー「トゥ」、ツではなくト に近い音です。)
<柄を表す表現>
● 水玉模様 polka-dots(日本語でもドットと言いますが、dotsだけだと「点々」のような感じ)
● チェック模様 plaid / chekered (マドラスチェックは madras plaid)
● 縞模様 striped
● 花柄 floral printed / floral patterned
● 和柄:traditional Japanese pattern
● 無地:solid
<好みを表す表現>
(私には少し派手すぎるわ)
(デザインが地味すぎます)
(淡い色合いのほうが好きです)
さて、お客様が洋服を気に入った様子であれば
このように聞きましょう。
(お買い求めになりますか?)
“take” には「いくつかの中から選ぶんで買う」という意味があります。
もちろん、「買う」という意味の ”buy” を使って
でもOKです。
簡単でよいので、相手の役に立ちたいという前向きな気持ちを伝えて、
積極的におススメする。
異文化のお客様への販売のコツとして、ぜひ実践してみてくださいね。
自店のイチオシ商品について、英語で魅力を伝えたい!
どんな視点で紹介するのが、海外のお客様にささるのか、
自店・自分だけの 接客英語対応をもっと知りたい!
という方は、カスタムメイドで、
自店オリジナル海外接客販売ガイドブック の作成も行っていますので、
ぜひご連絡ください。
御社オリジナルガイドブックのお問合せはこちら→ https://4cs-i.com/contact/
それではまた次回、お会いしましょう。
最後までお読み頂いてありがとうございました!
〈2021年11月10日投稿〉