概要
今や日本人ばかりの職場とは限らない時代です。どのように多国籍スタッフをマネジメントすればよいのか、また、多国籍スタッフが安心して長く働けるよう、日本の職場になじみやすくなるヒントを習得していただけます。現場でよくあるお困り事の解決策など、実践的な具体例が豊富な内容です。
海外の顧客やパートナー企業とのやり取りのため、また イスラム圏・英語圏・中国語圏からの訪日観光客をお迎えするための事前知識・準備の最初のステップとしても、ご好評いただいている異文化理解研修です。 ぜひご活用ください。
こんなお困り事はありませんか?
研修の特徴
様々な国籍の人と一緒に働く、また、様々な国籍のお客様と接するには、具体的にどのような対応や工夫が必要となるのか、課題や状況別に異文化を理解するための基本的な研修です。世界各国でビジネスの流儀は異なりますので、円滑に仕事を進めることができる海外対応のコツが習得できます。
圧倒的な実績!
相手国の流儀にあわせた対応メソッド
貴社に必要な項目を最優先。翻訳機材も使う!
厳選された講師と高い成果を生み出すカリキュラム
利用しやすさ
体を動かすので楽しい!
カリキュラム
現場でよくある課題やエピソードが豊富な、実践に役立つカリキュラムです。オンライン研修・集合研修ともに、短時間・単発の研修から、定期的な複数回実施プログラム(半日研修・終日研修)まで、柔軟に対応致します。現場を離れづらいスタッフ様には、講師が現場に行き研修を提供することも可能です。お気軽にご相談ください。
異文化理解と海外ビジネススキル カリキュラム例
曖昧さ・論理・積極性を表す質問力
ハイコンテクスト/ローコンテクスト
集団主義と個人主義・瞬発力・自己主張(自己表現)
言ってはいけないフレーズ・誤解されるジェスチャー
海外でのタブー・セクシャルハラスメントの基準
謝罪の感覚・治安・トラブル予防の意識と実践
日本と海外における基本的な考え方の違い・相手国の基本情報
ふさわしい話題〔気候や天候・祝祭日と全国的イベント・時事ニュースなどの把握〕
国民性・ビジネス流儀・物価・給与水準、時間感覚ほか
多国籍メンバーとの協働・仕事に対する意識の違い(就職と就社)
役割定義・エビデンス・評価の仕方・縦社会と横社会
世界の主な宗教〔イスラム教・ヒンドゥー教・ユダヤ教・キリスト教・仏教など〕の基本理解
海外と日本の習慣やマナーの違い〔レディファースト・社交のためのテーブルマナー・ベジタリアン・国旗の扱い・国歌・不敬罪・チップ・禁忌なもの・ふさわしい服装など〕
挨拶・握手・笑顔などの非言語表現・海外での名刺の扱い・席次の違い
社交に必要な最低限の語学フレーズ(現地の言葉)と英語での必須フレーズ・エレベーターピッチ
会う前の準備やリサーチ・セカンドコンタクトの場面・褒める・ユーモアと笑いの共有
自己開示と話材・海外の人に好かれる日本人のタイプ・人脈構築(スモールトークのコツ)
海外からお客様が 日本にいらっしゃる際のアテンド(滞在中のご案内・接客)の基本、注意したいポイントや準備について
お迎え・移動・視察・食事・お見送りまで 滞在中の接客全般の流れ
目的にそった成果が得られる工夫を検討
通訳者が活用されない失敗事例、翻訳機器が活用されない失敗事例
活用するための練習
日本文化や自社文化、日本人に独特な価値観をどのように説明するかのトレーニングと準備の仕方
「謙虚」より「明確に発信」する
多国籍スタッフマネジメントの基本 カリキュラム例
日本の職場で働くためのABC (多国籍スタッフ向け研修) カリキュラム例
訪日ムスリム観光客を理解する入門セミナー カリキュラム例
お客様の声
国際社会での活躍と未来のリーダーシップを育むグローバルプログラム
順天堂大学 浦安・日の出キャンパス事務室職員 加藤 雄介様
研修を利用した理由・きっかけ
順天堂大学では、国際社会での活躍と未来のリーダーシップを育むため、様々なグローバルプログラムを実施しています。その一環として、学部オリジナルの海外研修を実施し、先行して学生が異文化理解を深める機会を提供できるよう異文化理解研修をお願いしました。
研修後の感想・満足度
異文化理解研修の内容は非常に充実しており、海外での基本的な振る舞いから始まり数々の実例を通じて理解を深める事ができたようです。 海外へ出発する学生たちのモチベーションが高まったこと、実感しております。今後の異文化理解、交流に向けて、大変貴重な経験となりました。 また、細やかなフィードバックもありがとうございます。事前課題もパワポなどで作成し、学生同士でしっかり発表しており また熱心にグループワークやペアワークに参加してくれていた様子を見て、嬉しい限りでした。 参加した学生からは、研修が大変充実していて、教えていただいた豆知識を現地での実際の海外研修で活かすことができたとの嬉しい感想が寄せられました。
その他のお客様の声
小売店 日本の職場になじむ基本研修
スタッフ 受講者様
研修後の感想・満足度
以前、せっかく採用した外国人スタッフがすぐに辞めてしまうため困っており、少しでも職場に慣れてもらうために、知人から紹介されたこの研修を当店のスタッフ3名に受講させました。元々は、日本のビジネス慣習を学んでほしいという目的からでしたが、研修参加後、他店の外国籍スタッフとのやり取りや新しい交友関係ができたことがとても嬉しかったという、意外な感想を聞きました。母国を離れている彼らにとって、リフレッシュできる機会となり、福利厚生として利用できることも分かり大変良かったと思います。
飲食店 多国籍スタッフマネジメント研修
店長様
研修後の感想・満足度
3年程前から、日本スタッフだけでなくアジア各国からのスタッフも働くようになりました。当初は感覚の違いで私自身戸惑うこともありましたが、なんとか慣れようと努力してきたつもりです。ただ一緒に働く日本人スタッフのなかには、他の国籍の人と関わることに消極的だったり、外国人スタッフの日本語理解の問題でトラブルがあったり、どうやったら皆にとって、心地良く、業務効率も良く働ける環境が作れるか、なかなか見えないでいました。講習では、まさに「あるある」話の連続で、当店のことを調べたのかと思うほど、共感出来るテーマやエピソードでした。ぜひ続編を受講したいです。
イベント主催団体 ムスリム対応セミナー
事務局 ご担当者様
研修後の感想・満足度
今回、アジア・中東地域からイスラム教の参加者が3割ほど含まれ、ムスリムの方への対応に精通した職員もいなかったため、接する際の注意点や心得を、担当部署が知っておく必要があると考えました。本やネットでも、良いこと・NGなこと等が書かれているので、研修まで受けなくてもよいのでは、という意見も事務局内にありましたが、受講してみて、知識としてではなく「それで、会場でどう動けばよいのか?」というところまで落とし込める内容だったことや、専門家の人に流れなども確認してもらえた点が何より満足しております。
講習の流れ
ヒアリング
「外国人観光客への接客販売研修を受ける前に、まずは、心得のようなものから知りたい」 「多国籍スタッフを採用しても長く続けてくれない・・・」 etc
現状のレベル把握
現状のレベルや問題点の把握、その課題を解決する方法をご提案します。
研修プログラム実施
御社用に作成したオリジナルの研修プログラムを受講していただき、必要に応じて、その結果を測定します。(*単発の研修ではなく、研修が複数回実施の場合)
研修結果の分析
研修結果を分析し、適宜、その後の研修プログラムを調整・変更していきます。(*単発の研修ではなく、研修が複数回実施の場合)
よくあるご質問
お問い合わせはこちら
研修に関するお見積もり、ご不明点、ご質問等ございましたら、下記よりお問い合わせください。